YouTube広告のコンバージョンを徹底解説!平均CVRや運用ノウハウ、測定方法まで一挙紹介

YouTube広告のコンバージョンを徹底解説!平均CVRや運用ノウハウ、測定方法まで一挙紹介

全世界で20億人以上に利用されているYouTube広告は、多くのユーザーにアプローチできることから各企業で採用されています。しかし、広告運用をする上で下記のようなお悩みはないでしょうか?

「YouTube広告でコンバージョンがなかなか獲得できない」

「YouTube広告のコンバージョンを測定する方法が分からない」

「YouTube広告のコンバージョンを最大化する方法が知りたい」

本記事では、YouTube広告運用でお悩みの担当者へ向けて、YouTube広告のコンバージョンにおける「基礎知識」「設定方法」「コンバージョン最大化のコツ」について紹介しています。

目次

YouTube広告の「コンバージョン」に関する基礎知識

まずはじめに、コンバージョンに関する基礎的な知識について紹介します。コンバージョンの定義や平均コンバージョン率について見ていきましょう。

YouTube広告における「コンバージョン」とは?

コンバージョンとはWEBサイト上にて獲得できる成果です。成果は広告出稿する目的により異なります。

例えば、問い合わせ獲得を目的とした広告出稿であれば「問い合わせフォームからの申し込み」がコンバージョンとなります。自社の目的によってコンバージョンは変わってくるものだと理解しましょう。

YouTube広告の平均コンバージョン率(CVR)

YouTube広告の平均コンバージョン率(CVR)

引用:Google Mobile Benchmarks – by Ad Type! [DATA]

YouTube広告の平均コンバージョン率は「2.06%」と言われています。これは他媒体と比べても比較的高い数値であると言えます。ちなみに、Googleリスティング広告の平均コンバージョン率は「3.75%」GDNで「0.77%」となっています。

中でもYouTube広告で優れているのはCPAです。YouTube広告の平均CPAは「8,292円」です。リスティング広告は「10,543円」GDNは「10,606円」が平均CPAとなるので、各広告媒体と比べてもCPAが安価だと言えます。そのためYouTube広告はコンバージョン最大化にも適している上、費用対効果も高い広告とも言えます。

 

YouTube広告でコンバージョン数を最大化できる広告「TrueView アクション」とは

YouTube広告でコンバージョン数を最大化できる広告「TrueView アクション」とは

引用元:YouTube Ads

TrueViewアクション広告(TrueView for Performance)は、見出しテキストオーバーレイ、およびビデオの終了画面を含めることにより、リードとコンバージョンを促進するように構成されています。

また、TrueViewアクション広告では、視聴者を招待してビジネスオファリングを探索したり、メーリングリストに登録したり、ブランドの成長に役立つその他の必要なアクションを実行したりできます。

「TrueView アクション広告」がYouTube広告の中でコンバージョン獲得しやすい3つの理由

TrueViewアクション広告がコンバージョン獲得に向いている3つの理由は下記の通りです。

ユーザーのアクションを促せる

TrueViewアクション広告は名前の通り、ユーザーの行動を促すためのCTAを設置することが可能です。CTAとは「予約はこちら」「もっと詳しく見る」などのアクションボタンです。これを設置できることにより、他フォーマットよりもコンバージョンを見込むことができるということです。

費用対効果が高い

TrueViewアクション広告の費用対効果の高さも特徴の1つです。TrueViewアクション広告の課金形式はクリック又は再生で課金されるため、費用を抑えながら運用していくことが可能となります。

リマーケティング機能に対応

TrueViewアクション広告はリマーケティング機能に対応しているので、コンバージョンが見込みやすくなっています。リマーケティング機能とは、既に自社と関わりがあるユーザーの対して広告配信する手法のことです。

「TrueView アクション広告」の掲載費用

TrueView アクション広告では「30秒以上の動画再生」「アクションボタンクリック」の条件を満たすと課金される形式となっています。

再生から5秒経過するとスキップボタンが表示されますが、このボタンが押された場合は課金されない仕組みになっているので、費用を抑えることが可能です。1つ再生で平均3~20円が相場となっています。

 

YouTube広告のコンバージョンを最大化するための5つの運用ポイント

YouTube広告のコンバージョンを最大化するための5つの運用ポイント

YouTube広告のコンバージョンを最大化にするための5つのポイントを紹介します。インハウス運用でなかなかコンバージョン率が上がらないという方は下記ポイントを参考にしてみてください。

  1. YouTubeの広告フォーマットを賢く選択する
  2. インストリーム広告とディスカバリー広告で異なるキャンペーンにセグメント化する
  3. ターゲティングオプションを利用する
  4. ビデオリマーケティングを設定する
  5. ユーザーの心理状態を理解する

1.YouTubeの広告フォーマットを賢く選択する

YouTube広告には利用可能なさまざまな広告フォーマットがあります。バンパー広告からスポンサーカード、ディスプレイ広告、スキップ可能またはスキップ不可のビデオ広告まで様々です。

コンバージョンに特化したフォーマットは、TrueView アクション広告であると紹介しました。しかし、全ての広告主がTrueView アクション広告を利用すれば良いという訳ではありません。

例えば、魅力的な動画広告でブランド認知度を高めたい場合は、TrueViewインストリーム広告またはディスカバリー広告を実行するのが理にかなっています。

一方、よりターゲットを絞って自分の製品に真に興味を持っているWebサイトへのリードを獲得したい場合は、スポンサー付きカードを使用するのが理にかなっています。

自社の目的に合わせて、最適なフォーマットを選択するようにして下さい。

※参考:YouTube広告の種類については下記の記事でも詳しく解説しています。

関連記事

Youtube広告は、動画需要が高まっている中で非常に注目されている広告です。このYoutube広告を利用してwebマーケティングを行いたい、あるいはすでに実施している企業も多くなっています。Youtube広告の運用には広告製作や運用管理の[…]

Youtube広告運用代行おすすめ広告代理店7選と上手な選び方

2.インストリーム広告とディスカバリー広告で異なるキャンペーンにセグメント化する

YouTube広告では、インストリーム広告とディスカバリー広告など異なるフォーマット別にキャンペーンをセグメント化する必要があります。Google広告では、顕在アプローチをリスティング広告で行い、認知をDNSで行うというように分けるのが一般的ですが、これをYouTube広告内でも行うということです。

例えば、インストリーム広告は、他の動画の前、最中、または後に再生されます。ディスカバリー広告は、関連するYouTube動画の横に、YouTube検索結果の一部として、またはディスプレイネットワーク全体の他のコンテンツと一緒に表示されます。

これらの違いのために、キャンペーンレベルで制御しやすい異なる予算と戦略を用意することでコンバージョンを最大化することができます。

3.ターゲティングオプションを利用する

Facebook、Twitter、またはGoogleで広告掲載する場合と同様に、オーディエンスに細心の注意を払う必要があります。何百万ものYouTube動画視聴者 がいるのに、自社サービスに興味を持ちそうにない、ユーザーに広告出稿をしても何も意味がない為です。YouTubeでは、広告を表示するユーザーを柔軟に制御できます。

人口統計ターゲティングから始めて、アフィニティオーディエンス、カスタムアフィニティオーディエンス、および市場内オーディエンスを重ねることができます。まずは自社のサービスに興味を持ちそうな趣味趣向を考慮したターゲティングから始めましょう。

4.ビデオリマーケティングを設定する

ビデオリマーケティングを設定することもコンバージョンを最大化する上で重要です。リマーケティングは一度自社のHPに訪問したユーザーに対して広告出稿するアプローチです。そのため、新規ユーザーよりもコンバージョンを見込める確率が高くなります。

また、リマーケティングの優れている点は、セットアップが比較的簡単で、一度設定すると効果を追跡する以外の作業が発生しないのもメリットです。

5.ユーザーの心理状態を理解する

ユーザーの心理状態を理解することはコンバージョン最大化の近道です。多くのユーザーはYouTubeを視聴する際、動画コンテンツを見ることが目的となっているため、広告をスキップすることが前提であるとまず理解をしましょう。

こうなると対策としてできるのは「動画開始5秒でいかにメッセージを伝えるか」と「スキップされる前提で動画を制作する」この2点が重要となっています。

例えば、アウディが新型R8という車種を立ち上げた際は、スキップされることを前提として、クリエイティブ制作に望みました。この新型R8と車種は、アクセルを踏んでから時速100kmに到達するまでが約3,5秒なので、この過程を動画冒頭に入れ込みました。

これにより、ユーザーが広告をスキップしても、新型R8は開始約3,5秒で時速100kmに達するというメッセージを伝えることでき、尚且つスキップされているので、多くの予算を削減することに成功しています。

 

YouTube広告の効果的な運用にはコンバージョン測定がおすすめ

YouTube広告を成功させるためには、コンバージョン測定が必須となります。まずはコンバージョン測定をすることで得られるメリットについて紹介します。

YouTube広告のコンバージョン測定の3つのメリット

  1. 自社に向いているマーケティングが理解できる
  2. 費用対効果を上げることができる
  3. リマーケティングが可能

YouTube広告のコンバージョン測定の3つのメリットは下記の通りです。

 自社に向いているマーケティングが理解できる

コンバージョン測定をすることで自社に向いているマーケティングを理解することができます。例えば、問合せ獲得を目的とした広告出稿をYouTube広告、SNS広告、リスティング広告の3つの媒体で実施していると仮定しましょう。

この時、どの媒体からの問い合わせ獲得が一番多かったかを把握しておくことで、自社に向いている広告媒体を把握することができます。しかし、測定しなかった場合はどの広告媒体に力を入れてよいか判断ができなくなるでしょう。

 費用対効果を上げることができる

コンバージョン測定をすると費用対効果を上げることができます。広告指標にはコンバージョンから算出するコンバージョン単価というものがあります。このコンバージョン単価を常に把握しておくことで、PDCAサイクルを上手く回すことが可能となり、費用対効果に繋がります。

 リマーケティングが可能

コンバージョン測定には、WEBサイトへのタグ設置が必要となります。しかし、このタグを設置することでより、ユーザーの情報を入手でき、リマーケティングに活用することができます。

リマーケティングは、見込み客をターゲットとしているため、通常の広告出稿よりもコンバージョンを獲得できる確率が高くなります。

 

YouTube広告のコンバージョン測定の設定手順をわかりやすく解説

コンバージョン測定をするには、事前にタグを設置する必要があります。下記手順に従ってまずは、コンバージョン測定までの準備を行いましょう。

  • 手順1:Google広告立ち上げ
  • 手順2:コンバージョンアクション追加
  • 手順3:コンバージョンの種類選択
  • 手順4:コンバージョンの詳細記入
  • 手順5:タグ設置方法の選択
  • 手順6:タグのコピー
  • 手順7:タグ設置完了

手順1:Google広告立ち上げ

手順1:Google広告立ち上げ

引用元:Google Ads

Google広告を立ち上げて、設定→測定→コンバージョンを選択します。

手順2:コンバージョンアクション追加

手順1:Google広告立ち上げ

引用元:Google Ads

コンバージョンアクション内にある「+」を選択します。

手順3:コンバージョンの種類選択

手順3:コンバージョンの種類選択

引用元:Google Ads

トラッキングするコンバージョンの種類をWEBサイト、アプリ、電話件数、インポートから選択します。今回はWEBサイトを例に紹介します。

手順4:コンバージョンの詳細記入

手順4:コンバージョンの詳細記入

引用元:Google Ads

コンバージョンに詳細を記入していきましょう。記入する内容は下記の通りです。

項目 詳細
カテゴリ 申し込み、購入などのアクションのカテゴリを選択
コンバージョン名 任意のコンバージョン名
コンバージョンごとの値
カウント方式 全件か初回のみかを選択
コンバージョンの計測期間 クリックスルー・ビュースルー別に計測期間を選択
コンバージョン列に​含める これらのコンバージョンを「コンバージョン数」列に含めるか選択

上記内容を選択したら「作成して続行」を選択します。今回は問合せ獲得のコンバージョンを作成します。

手順5:タグ設置方法の選択

手順5:タグ設置方法の選択

引用元:Google Ads

タグ設置する方法を選択します。今回はタグを自分で追加を選択します。

手順6:タグのコピー

手順6:タグのコピー

引用元:Google Ads

タグが発行されるので、グローバルサイトタグとイベントスニペットの両方をコピーし、WEBサイトに貼り付けます。それぞれ貼り付けるページは下記の通りです。

  • グローバルサイトタグ=すべてのWebページ
  • イベントスニペット=サンクスページのみ

サンクスページとは、コンバージョンに表示されるページのことを指します。問い合わせ獲得であれば、ユーザーが申し込みをした後に表示されるページがサンクスページとなります。また、HTMLタグの場合、各タグは <head>の要素タグ内に設置するようにして下さい。

手順7:タグ設置完了

手順7:タグ設置完了

引用元:Google Ads

最後に「完了」を選択すればタグ設置完了です。

 

YouTube広告のコンバージョン測定結果の確認手順をわかりやすく解説

続いて先ほど作成したコンバージョンアクションを確認する方法を紹介します。手順は下記の通りとなっています。

  • 手順1:Google広告立ち上げ
  • 手順2:コンバージョンを確認

手順1::Google広告立ち上げ

手順1::Google広告立ち上げ

引用元:Google Ads

Google広告を立ち上げて、設定→測定→コンバージョンを選択します。

手順2:コンバージョンを確認

引用元:Google Ads

先ほど作成した「問い合わせ獲得」がコンバージョンアクションとして追加されているので、こちらからコンバージョンを確認しましょう。

 

YouTube広告初心者は代理店に設定、運用依頼するのもおすすめ

YouTube広告初心者は代理店に設定、運用依頼するのもおすすめ

YouTube広告におけるコンバージョンについて紹介しました。広告運用を成功させるには、コンバージョン測定が必須となりますが、タグの設置から効果測定も行う必要があるため、初心者には少しハードルが高いとも言えます。

これまでの工程をご覧いただき、自社での対応が難しいと感じた方には代理店をおすすめします。まずは、YouTube広告を代理店に依頼した際のメリットについて理解しましょう。

YouTube広告の運用代行を代理店に依頼する3つのメリット

YouTube広告の運用代行を代理店に依頼する3つのメリットは下記の通りです。

 メリット1.本業に集中ができる

広告運用を代理店に依頼すると本業に集中することができます。YouTube広告運用は、クリエイティブ作成、効果測定、分析、改善作業など多くの工程を必要としますが、代理店に依頼をすればこれらの業務を丸投げできるため、本業に集中することができます。

また、今回紹介したコンバージョン測定のためのタグ設置も代理店に依頼をすれば対応してもらうことも可能です。

 メリット2.各媒体を合わせた広告運用が可能

広告運用を代理店に依頼すると各媒体を合わせた広告運用が可能です。マーケティング施策に力を入れている企業は多くの広告媒体を扱っています。何故なら各広告媒体ごとでターゲットが異なるためです。

自社で全ての広告媒体を把握し、マーケティング施策を企画することは非常に困難ですが、代理店に依頼をすれば各媒体を合わせた広告運用が可能となるでしょう。

 メリット3.広告効果が見込みやすい

広告効果が見込みやすいのも代理店に依頼するメリットと言えます。YouTube広告のフォーマットは動画となるため、インハウスで運用をする場合、自社で対応しなくてはいけません。

動画制作のスキルのある企業であれば問題ないですが、動画制作の経験がない場合、コンバージョンが見込める動画を制作するには非常に困難と言えるでしょう。しかし、代理店に依頼すれば、クリエイティブの制作にも対応してくれるため、広告効果が見込みやすい運用が可能となります。

 

YouTube広告運用代行に強みをもつおすすめ広告代理店

続いて、YouTube広告運用に強みを持つ代理店を1社紹介します。代理店の選定に悩んでいる方は下記代理店に依頼することをおすすめします。代理店の概要と強みは下記の通りです。

株式会社アイレップ

アイレップ

引用元:株式会社アイレップ

株式会社アイレップは「コンサルティング」「PDCAマネジメント」「広告運用」等の事業を展開する代理店です。最新のデジタル・テクノロジーと高度なプランニングやクリエイティブを駆使しビジネスを最大化します。

アイレップが一番得意としているのは、企業が抱える課題を見つけて改善することです。ただ広告運用をするだけではなく、自社に向いている解決策を提示してくれる代理店と言えるでしょう。

こんな方におすすめ

・多くの実績がある代理店に依頼したい
・動画の制作も依頼したい
・企画力がある代理店に依頼したい
・自社に課題を把握したい

 株式会社アイレップの強み

株式会社アイレップはYouTube広告をはじめとする動画制作に定評があります。メッセージの強いHERO動画、ファン目的を獲得したHUB動画、ハウツーなどのHELP動画といった様々な動画制作に対応しています。

また、検討段階が長いHUB動画に関しては、ビックデータ内からカスタマージャニーを自動で抽出するツールを独自に開発をしており、こちらを活用することでユーザーの心理状態に合わせた広告運用が可能となっています。

株式会社アイレップの概要

・会社名:株式会社アイレップ
・本社所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F
・URL:https://www.irep.co.jp/

※参考:YouTube広告の運用に強みを持つ代理店を特集した記事も併せてご覧ください。

関連記事

Youtube広告は、動画需要が高まっている中で非常に注目されている広告です。このYoutube広告を利用してwebマーケティングを行いたい、あるいはすでに実施している企業も多くなっています。Youtube広告の運用には広告製作や運用管理の[…]

Youtube広告運用代行おすすめ広告代理店7選と上手な選び方

YouTube広告の効果を可視化するオススメの広告効果測定ツール

YouTube広告を運用する企業の中には、代理店ではなく、広告運用から測定改善までを全て自社で実施したいという方もいるかと思います。そんな方にピッタリなのが広告効果測定ツールです。今回は効果測定ツールの中でも特におすすめできるものを1つ紹介します。

Databeat Explore

Databeat Explore

Databeat Exploreは、アジト株式会社が提供する広告効果測定ツールです。データ・ドリブン・マーケティングの課題であったデータの「抽出」「更新」「可視化」「集計」を自動化するため広告運用担当者の負担を大きく軽減するツールとなっています。

YouTube広告運用における「Databeat Explore」の3つの活用ポイント

YouTube広告運用における「Databeat Explore」の3つの活用ポイントは下記の通りです。

 広告運用作業の負担を軽減

Databeat Exploreを活用することで広告運用作業の負担を軽減することが可能です。例えば自社で運用する広告レポートを作成する場合、通常であれば各広告媒体の管理画面からレポートを入手する必要がありますが、Databeat Exploreはこの作業を全て自動で行います。

 最新の広告結果の共有が可能

Databeat Exploreを活用すると最新の広告結果の共有が可能です。Databeat Exploreは「BIツール」「Excel」「Googleスプレッドシート」などのフォーマットに自動でレポートを出力します。

例えば「Googleスプレッドシート」に広告結果を出力すれば、社内で最新の広告結果を共有できるため、すぐに自社のマーケティング施策に取り掛かることができます。

 指標の統一が可能

Databeat Exploreを活用すると指標の統一が可能となります。広告媒体により指標が異なると比較が困難となりますが、Databeat Exploreではこの、指標の統一も自動で行います。これにより困難であった各広告媒体の比較が容易となるため、更に質の高い広告運用が可能となります。

 

まとめ

YouTube広告におけるコンバージョンについて紹介しました。YouTube広告でコンバージョン測定することで、自社に向いているマーケティングが理解でき、費用対効果を上げることが可能となります。

しかし、コンバージョン計測にはタグ設置が必要となるため、インハウスでの対応が難しい場合は代理店への依頼を検討してみましょう。

広告レポート作成を自動化しませんか?

 

Databeat Explore_CTA

「広告データの集計に時間を取られている」
「アクセス解析と広告データを同時に集計したい」
「Looker Studio(旧Googleデータポータル)を使ってレポート作成工数や手動によるミスを削減したい」

このような課題は、Databeat Exploreで解決できます。

Databeat Exploreとは、自動で収集した広告データをオリジナルフォーマットでレポート化する、広告レポート作成自動化ツールです。

  • 導入にエンジニアスキルは不要
  • 国内最多の39サービスと連携が可能
  • 無料BIツールLooker Studio(旧Googleデータポータル)でレポート作成を自動化できる

詳しくは以下のリンクよりサービスサイトをご覧ください。

YouTube広告のコンバージョンを徹底解説!平均CVRや運用ノウハウ、測定方法まで一挙紹介
最新情報をチェックしよう!
>広告データ可視化ツール「Databeat Explore」

広告データ可視化ツール「Databeat Explore」

Databeat Exploreは、WEB広告データの見える化を実現するサービスです。
様々な広告データを抽出・統合・一元化し、見たいデータを見たい時に見たい場所で見ることができます。

CTR IMG