Twitter広告のA/Bテスト入門ガイド!設定方法から効果的な分析・活用のポイントまで詳しく解説

Twitter広告のA/Bテスト入門ガイド!設定方法から効果的な分析・活用のポイントまで詳しく解説

Twitter広告を運用していると、さらに効果的な訴求を行う方法について検討したいシーンがあると思います。

広告を改善することができれば、効果を高めることは可能ですが、むやみに変更してしまうと、どの要因で広告の効果に変化が見られたのかを把握できなくなってしまいます。

そこで活用したいのが「A/Bテスト」です。今回こちらの記事では、Twitter広告のA/Bテストを実施するための設定方法や、効果的な分析・活用のポイントについて解説していきます。

目次

Twitter広告のA/Bテストとは?

Twitter広告のA/Bテストとは?

まずはじめに、Twitter広告のA/Bテストの概要を見ていきましょう。A/Bテストを実施する理由や方法、効果的なシーンなどを解説していきます

【おさらい】そもそもA/Bテストとは?

A/Bテストとはどのようなテストなのかについておさらいしてみましょう。A/Bテストとは、AとBという2つのパターンについて検証し、よりよい結果が出せるパターンを見つける方法です。

基本的にA/Bテストはテストしたい要素以外は同じ条件下で行うため、AとBどちらの方が優れているのかを、正確に導き出すことができます。

Twitter広告はA/Bテスト機能がないので、効果測定を行う必要あり

2023年に入って、Twitter広告にA/Bテスト機能が実装されました。新規でTwitter広告を作成する際、A/BテストのON・OFFやテストの実施期間を設定できます。

WEB広告媒体には、管理画面にA/Bテスト機能が実装されているものがあります。この場合、管理画面で設定を行うだけでA/Bテストが実施できます。

しかし、Twitter広告にはA/Bテスト機能がありません。そのため、Twitter広告でA/Bテストを実施するには、別途効果測定を行う必要があります。

※参考:A/Bテストを実施する前に下記の記事でTwitter広告の効果測定方法をマスターすることをオススメします。
関連記事

Twitterは国内での利用者数が4500万人を超え、世界中の1日あたりのアクティブユーザー数は1.52億と言われています。Twitter広告はそれだけ多くの人々に広告を配信できる機会があるSNSです。 日本の利用者の平均年齢は35歳[…]

Twitter広告の効果測定方法完全ガイド!分析指標や効果測定手順、おすすめツールを一挙解説!

Twitter広告のA/Bテストが効果的なシーン

Twitter広告のA/Bテストが効果的なシーンは、広告の改善を行うにあたり、判断が難しい場面や、複数の改善案があるようなシーンです。

このようなシーンでは、A/Bテストを実施してデータを元に正確な判断をすることが望ましいと言えます。

A/Bテストをせず安易に勘に頼って変更を実施してしまうと、誤った判断を下しかねませんので注意しましょう。

 

Twitter広告のA/Bテストを行う3つのメリット

Twitter広告のA/Bテストを行う3つのメリット

Twitter広告のA/Bテストを行うメリットをご紹介します。A/Bテストを行うことでどのようなメリットがあるのかを理解した上で、実施を検討してみてください。

  1. 低コストで実施できる
  2. 結果がわかりやすい
  3. リスクが少ない

メリット1:低コストで実施できる

A/Bテストは、低コストで実施できるメリットがあります。

2つのパターンで広告をこれまで通り運用して、その結果を分析するだけなので、大がかりな仕組みや費用は必要ありません。

メリット2:結果がわかりやすい

A/Bテストは、結果がわかりやすいのもメリットの一つです。

AとBのパターンで広告を運用した結果を比べ、どちらが優れているかを判断するシンプルな手法です。

特別な知識やスキルがなくても判断できます。

メリット3:リスクが少ない

少ないリスクで実施できるという点も、A/Bテストのメリットになります。

例えば、広告のクリエイティブをいきなり変更してしまうと、現状よりも数値が悪化する恐れがあります。

そして、もし悪化してしまった場合は、また元のクリエイティブに戻す作業も必要になります。しかし、A/Bテストなら、同時に2つのパターンを走らせて、結果が良かった方のみを残すだけなので、無駄な工数が発生するといったこともありません

 

Twitter広告のA/Bテストを行う際にチェックすべき指標

Twitter広告のA/Bテストを行う際にチェックすべき指標を見ていきましょう。以下でご紹介する指標は、Twitter広告を改善する際に重要なポイントとなる指標ですが、実際にA/Bテストを行うシーンでは、いくつかの指標に絞ってテストを進めるのが一般的です。

①クリック率(CTR)

クリック率(CTR)は、広告が表示された回数に対して、クリックされる割合を示しています。以下の計算でクリック率を算出します。

クリック率(CTR)= クリック数 ÷ インプレッション数 × 100

クリック率を向上させることができれば、自社サイトへの誘導数を高めることができるので、商品やサービスの認知向上やコンバージョン数の向上につながります。

②コンバージョン率(CVR)

コンバージョン率(CVR)は、自社サイトを訪れたユーザーがコンバージョンする割合を示しています。以下の計算でコンバージョン率を算出します。

コンバージョン率 = コンバージョン数 ÷ セッション数 × 100

コンバージョン率が向上すると、同じ数のユーザーが流入した場合でも、コンバージョン数が増加しますので、費用対効果が高くなります。

③インプレッション数/リーチ数

インプレッション数は、広告が表示された回数を示しています。リーチ数は、広告が配信されたユーザーの人数を示しています。

この2つの指標は、どれだけ広告がユーザーに届いたかという指標になりますので、商品やサービスの認知向上やブランディングを行なう際には、A/Bテストによってより数字が高い広告を採用することが望ましいと言えます。

④クリック単価(CPC)

クリック単価(CPC)は、1クリックあたりのコストを示しています。以下の計算でクリック単価を算出します。

クリック単価(CPC)= 広告費 ÷ クリック数

リスティング広告のような、クリック課金方式で運用する広告の場合、クリック単価が高すぎると費用対効果が悪化してしまいます。

よって、A/Bテストを行なう際は、できるだけクリック単価が低くなる広告を採用すると良いでしょう。

※参考:Twitter広告のクリック単価について詳しく解説した記事はこちら
関連記事

「クリック課金(CPC課金)でのTwitter広告運用が良いと聞いたけれど、よくわかっていない」「クリック単価(CPC)の高騰の原因が知りたい」などとお悩みではないでしょうか。 当記事では、Twitter広告のCPC課金やCPCの概要[…]

Twitter広告のクリック単価(CPC)を詳しく解説!費用相場や高騰する原因、CPCを抑える方法などをご紹介

⑤顧客獲得単価(CPA)

顧客獲得単価(CPA)は、1件のコンバージョンを獲得するためにかかるコストを示しています。以下の計算で顧客獲得単価を算出します。

顧客獲得単価(CPA)=  広告費 ÷ コンバージョン数

顧客獲得単価(CPA)は、広告運用における費用対効果を把握する上でとても重要な指標となります。顧客獲得単価を抑えることができれば、1コンバージョンあたりの利益率も高まります。

 

Twitter広告のA/Bテスト設定・実施の全体像

Twitter広告のA/Bテスト設定・実施の全体像

Twitter広告のA/Bテストを実施するための設定と流れについて解説します。以下は全体像となりますので、それぞれの細かい内容については、この後詳しく解説していきます。

STEP1:目的、目標、予算をシミュレーション設定する

はじめに、A/Bテストを実施する目的、目標、そして予算を決めてシミュレーションを行います。

ここで決めた内容を元に、A/Bテストを進めていき、その結果を分析する流れになります。

STEP2:A/Bテストの設定、実施

目的と目標、予算を決めたら次はA/Bテストの設定を行います。Twitter広告自体にA/Bテストの機能がないので、A/Bテスト用の広告を作成します。

準備ができたら広告を配信していきましょう。

STEP3:A/Bテスト結果の測定・分析

一定期間A/Bテストの広告配信を行なったら、結果を測定します。そして、測定結果を目標と照らし合わせたり、比較分析を行います。

最終的には、よりよい成果が得られた広告を採用することとなります。

 

効果的なTwitter広告のA/Bテストを実現するための3つの準備すべきこと

効果的なTwitter広告のA/Bテストを実現するための3つの準備すべきこと

効果的にTwitter広告のA/Bテストを実施するためには、事前の準備が重要です。最低限、以下の3つについては、必ず準備をした上でA/Bテストを実施しましょう。

  1. 目的を決める
  2. 評価基準を決める
  3. 予算を決める

1:目的を決める

まずは、A/Bテストを行う広告の配信目的を明確にしましょう。

何を目的として広告を配信するのかによって、テストの実施方法や見るべきポイントが変わります。なお、広告の運用目的は、主に以下の3種類となります。

  • 認知・ブランディング
  • サイトへの誘導
  • CV・リード獲得

2:評価基準を決める

次に評価基準です。広告の目的が定まると、評価基準となる指標が決まります。この指標がA/Bテストでどのような結果になるのかを見ていきます。

広告の目的別に見るべき主な評価指標は以下のようになります。

  • 認知・ブランディング:インプレッション数/インプレッション単価/リーチ数
  • サイトへの誘導:クリック数/クリック率/クリック単価
  • CV・リード獲得:コンバージョン数/コンバージョン率/顧客獲得単価

3:予算を決める

最後に予算を決めます。あくまでテストなので、それほど多くの予算を費やす必要はありません。

ただし、予算が少なすぎると、AとBどちらの方が優れているのかを判断するのが難しくなりますので、一定の金額は必要となります。

 

Twitter広告のA/Bテストの設定、実施手順

ここからは、具体的にTwitter広告のA/Bテストの設定と、実施手順について解説していきます。初めてA/Bテストを行う方は、以下を参考に進めてみてください。

手順1.広告を作成

Twitter広告テスト1

引用元:Twitter

テストを行うための広告を作成します。Twitter広告にはA/Bテスト機能がないため、手動でAパターンとBパターンの広告を作成していきます。

手順2.配信スタート

Twitter広告テスト

引用元:Twitter

AとB、2パターンの広告が作成できたら、広告の配信をスタートします。

Twitter広告のA/Bテスト設定時の注意点

A/Bテストは、2つのパターンの広告を同じ環境でテストする必要があります。そのため、必ずA/Bテストを行う際は、2パターンを同時に配信します。

曜日や時間帯など、配信時期がずれてしまうと、環境要因による差が生まれてしまい、正確な比較ができなくなってしまうので注意しましょう。

 

Twitter広告のA/Bテスト結果の確認方法

Twitter広告のA/Bテスト結果の確認方法を解説します。一定期間A/Bテストの配信を行ったら、それぞれの広告の配信結果を見て、どちらが優れているかを判断します。

手順1.Twitter広告マネージャーへアクセス

Twitter広告マネージャー1

引用元:アナグラム株式会社

Twitter広告の配信結果は、広告マネージャーで確認を行います。広告マネージャーで、「データをカスタマイズ」へ進みましょう。

手順2.レポートのカスタマイズ

Twitter広告マネージャー2

引用元:アナグラム株式会社

レポート画面に表示したい項目をカスタマイズします。A/Bテストで比較したい指標にチェックを入れて「保存」をクリックしてください。

手順3.データを比較

Twitter広告マネージャー3

引用元:アナグラム株式会社

レポートをカスタマイズしたら、A/Bテストを実施した2つのパターンの広告を比較します。比較する指標に対して、数値の良い方を採用、悪い方を不採用として引き続き広告運用を継続します。

さらに広告をブラッシュアップする場合は、今回採用となった広告と、新たなパターンの広告を同じ手順でA/Bテストしていきます。

 

Twitter広告のA/Bテスト結果を効果的に分析・活用するポイント

Twitter広告のA/Bテスト結果を効果的に分析・活用するポイント

A/Bテスト結果を効果的に分析・活用するポイントについて解説します。A/Bテストは、その結果を効果的に活用することがもっとも重要です。

A/Bテストを実施する際は、以下のポイントに気をつけて分析してみてください。

  1. 必ず条件を合わせて比較する
  2. 優先順位の高い内容から実施する
  3. 期限を決めて実施する
  4. テスト中に変更を行わない
  5. 判断基準を変えない

必ず条件を合わせて比較する

A/Bテストの結果は、必ず条件を合わせて比較しましょう。

クリック率に関してクリエイティブのA/Bテストを実施する際、ターゲティングを別々にしてしまうと、クリエイティブによる差なのか、ターゲティングによる差なのかが判別できなくなってしまいます。

正確に比較を行うには、同条件でのA/Bテストの実施が必要となります。

優先順位の高い内容から実施する

A/Bテストを行う際は、インパクトの大きい部分から優先順位を決めて実施していきましょう。

変更を加えることで、広告効果に大きな影響を与える部分から優先して進めていきます。そうすることで、早い段階で大きな改善を加えることができ、コスト削減やコンバージョン数アップなどの恩恵を得られます。

期限を決めて実施する

A/Bテストは、期限を決めて実行しましょう。

また、その期限はできるだけ短くするのがおすすめです。あまり長い期間テストを実施してしまうと、競合や市場に変化が生じてしまい、データの活用が難しくなります。

どうしてもデータの蓄積までに長期的なテストが必要な部分は、後回しにします。

ただし、A/Bテストの判断が可能なだけのデータを蓄積できる期間は、最低限実施しなくてはなりませんので、期間を短くし過ぎないように注意も必要です。

テスト中に変更を行わない

A/Bテストの最中に、結果に影響を与える変更は行わないようにしましょう。

広告の設定変更はもちろんですが、ランディングページへの変更も注意が必要です。A/Bテストの最中にランディングページを変えてしまうと、広告以外の要素によって結果が変わってしまう可能性があります。

どうしても変更が必要な場合は、ランディングページの変更が完了してからA/Bテストをスタートさせましょう。

判断基準を変えない

はじめに決めた判断基準を、あとから変えてはいけません。

例えば、リーチ数を最大化するためのA/Bテストを実施したのに、コンバージョン率が高い広告を採用するといった判断などです。

判断基準が変わってしまうと、事前に立てた目標や仮設の意味がなくなってしまいます。

 

Twitter広告初心者はまずは代理店利用がおすすめ!

Twitter広告初心者はまずは代理店利用がおすすめ!

Twitter広告は、A/Bテストを活用してどんどん改善していくと、費用対効果やコンバージョン数をアップさせることができるのでおすすめです。

しかし、Twitter広告初心者の方の場合は、自社で運用やA/Bテストを行うのではなく、代理店を利用するという選択肢もあります。

初心者に広告代理店利用がおすすめな理由

Twitter広告でA/Bテストを利用して、運用改善を進めていくには、効率良くPDCAを回す必要があります。

ですが、初心者の方の場合、仮説の立て方やデータの分析、広告の運用などややハードルが高いのが現実です。

そこで、Twitter広告の運用のプロである広告代理店を利用すれば、経験に基づくノウハウを利用して、スムーズにTwitter広告の運用から改善まで実施できるようになります。

広告代理店を利用する3つのメリット

広告代理店を利用してTwitter広告を運用するメリットは以下のようになります。代理店利用を検討している方は、以下を参考にしてみてください。

  1. 初動から高い効果が期待できる
  2. A/Bテストによる広告改善がスムーズに実施できる
  3. 自社リソースの負担が必要ない

 1.初動から高い効果が期待できる

広告代理店は、Twitter広告の運用を多数経験してきています。その経験とノウハウを利用することで、広告運用の初動から高い効果を期待できます。

社内にTwitter広告の運用に自信のある人材がいれば別ですが、そうでない場合は、代理店に任せた方が高い効果が見込めるのは当然と言えるでしょう。

 2.A/Bテストによる広告改善がスムーズに実施できる

広告代理店なら、A/Bテストによる広告改善がスムーズに実施できます。

代理店によるTwitter広告の運用代行業務は、単に広告運用の作業だけを代行するものではありません。より高い効果を目指して、PDCAを回していく事も、代理店の業務の一環です。

そのためには、A/Bテストはもちろん、その他にもさまざまな検証を行い、クライアントの利益向上に努めてくれます。

 3.自社リソースの負担が必要ない

代理店を利用することで、自社リソースの負担なくTwitter広告の運用が実施できます。

Twitter広告を運用するには、広告の作成やデータの管理・分析などさまざまな作業が発生します。もちろんA/Bテストを実施するとなれば、さらにリソースが必要になります。

代理店のTwitter広告運用代行は、こうしたすべての作業を担ってくれるため、人員に余裕がない企業でも、安心してTwitter広告の運用が行えます。

 

 

Twitter広告運用代行に強みをもつおすすめ広告代理店3選

Twitter広告の運用代行に強みをもつおすすめの広告代理店を3社ご紹介します。代理店をお探しの際は、以下を参考に検討してみてください。

株式会社グラッドキューブ

株式会社グラッドキューブ

引用元:https://corp.glad-cube.com/

こんな方におすすめ!

  • Twitter広告の正規代理店に運用を依頼したい

 株式会社グラッドキューブの強み

株式会社グラッドキューブは、リスティング広告からSNS広告まで、幅広く広告運用を行っている代理店です。

これまでの運用実績がTwitter Japanから認められ、正規代理店としての認定を受けており、Twitter広告の運用を安心して依頼できます。

その他、Google広告やYahoo!広告についても、正規代理店として認定されているだけでなく、多数の受賞歴もありますので、リスティング広告運用などを依頼するのにもおすすめです。

株式会社グラッドキューブの概要

・料金体系:プロモツイート・プロモアカウントは広告費25万円以上で広告費の20%/プロモトレンドは要お問い合わせ
・対応可能な媒体:Google広告/Yahoo!広告/Facebook広告/Instagram広告/Twitter広告/LINE広告/動画広告/アプリ広告/Amazon広告
・会社名:株式会社グラッドキューブ
・本社所在地:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F
・URL:https://corp.glad-cube.com/

アナグラム株式会社

アナグラム株式会社

引用元:https://anagrams.jp/

こんな方におすすめ!

  • Twitter広告の運用から分析まですべて丸投げしたい

 アナグラム株式会社の強み

アナグラム株式会社は、運用型広告専門のチームがある代理店です。

一人の担当者が、契約前の相談から運用まですべてを担当しているため、スムーズなコミュニケーションが図れます。

広告の企画、運用、分析、改善をすべて任せられますので、社内にリソースの余裕がない場合にもおすすめです。

アナグラム株式会社の概要

・料金体系:初期費用0円/広告費の20%
・対応可能な媒体:Google広告/Yahoo!広告/Facebook広告/Instagram広告/Gunosy広告/SmartNews広告
・会社名:アナグラム株式会社
・本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目4-4 フィールド北参道 1・2F(受付1F)
・URL:https://anagrams.jp/

ASUE株式会社

ASUE株式会社

引用元:https://asue.jp/

こんな方におすすめ!

  • Twitter広告で使う高品質なクリエイティブ制作もまとめて依頼したい

 ASUE株式会社の強み

ASUE株式会社は、広告運用だけでなく、制作体制も整っている代理店です。

ランディングページや広告クリエイティブの制作にも対応しています。Twitter広告運用を依頼すると、クリエイティブで利用できる動画制作が無料で利用できる特典もあります。

クリエイティブにもこだわってPDCAを回したい方におすすめです。

ASUE株式会社の概要

・料金体系:初期費用0円/広告費の20%
・対応可能な媒体:Google広告/Yahoo!プロモーション広告/LINE広告/Amazon広告/Facebook広告/YouTube広告/Twitter広告
・会社名:ASUE株式会社
・本社所在地:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル6F
・URL:https://asue.jp/

※参考:Twitter広告運用代行におすすめの代理店について詳しく解説した記事はこちら
関連記事

SNSの中でも特にユーザー数が多いTwitter(ツイッター)は、個人だけでなく法人(企業)アカウントによっても、国内外への情報発信に利用されています。そのため企業のPRや新商品・サービスリリースはもちろん、広告を配信するのにも適していると[…]

Twitter広告運用代行おすすめ代理店9選と上手な選び方

 

Twitter広告の効果を可視化するオススメの広告効果検証ツール

Twitter広告の効果を可視化するオススメの広告効果検証ツールをご紹介します。A/Bテストにも活用できるツールとなっておりますので、ぜひご覧下さい。

Databeat Explore

Databeat Explore

Databeat Exploreは、Twitter広告の効果を可視化できるツールです。Twitter広告と一度連携させてしまえば、運用データを自動で収集した上で、わかりやすくレポート化してくれます。

Twitter広告における「Databeat Explore」の3つの活用ポイント

Twitter広告におけるDatabeat Exploreの活用ポイントは以下の3つとなります。

 運用データの自動収集と更新

Databeat Exploreは、Twitter広告の運用データを自動収集します。更新も自動で行いますので、常に最新のデータが閲覧できます。

Twitter広告以外の広告媒体とも連携が可能なため、運用データの収集作業から解放されます。

 見える化に役立つテンプレート

Databeat Exploreに収集したデータは、把握や分析がしやすいテンプレートで表示されます。Twitter広告のA/Bテストを実施する際にも活用できます。

また、複数の広告媒体を利用している場合、媒体ごとの比較にも役立ちます。

 広告クリエイティブの分析

Databeat Exploreは、広告クリエイティブのサムネイル画像を自動的に出力できます。

そのため、広告クリエイティブの効果検証も簡単に実施することが可能です。

 

広告レポート自動化ツールについては、以下の記事でも詳しく解説していますのであわせてご覧ください。
関連記事

広告レポート自動化ツールは、WEB広告の運用業務を効率化する以外にも、多くのメリットがあります。そのため、現在WEB広告の運用を担当されている方には、ぜひ導入をおすすめしたいツールです。 そこで今回こちらの記事では、さまざまな広告レポ[…]

広告A-Dark

まとめ

Twitter広告の運用において、A/Bテストは広告の効果を高めるために活用できる手法のひとつです。Twitter広告自体にA/Bテスト機能はありませんが、同じ環境でテスト配信を実施することで、A/Bテストが可能です。

Twitter広告のA/Bテストを行う際は、広告の目的に合せて目標を立てて実施しましょう。そして、こちらの記事でご紹介した効果的に分析・活用するポイントを参考に、A/Bテスト結果を利用してみてください。

Twitter広告の運用そのものに不安があるという場合には、代理店を利用するのもおすすめです。自社で運用できる環境がある方には、広告の効果検証を効率良く実施するためのツール「Databeat Explore」の活用もおすすめです。

広告レポート作成を自動化しませんか?

 

Databeat Explore_CTA

「広告データの集計に時間を取られている」
「アクセス解析と広告データを同時に集計したい」
「Looker Studio(旧Googleデータポータル)を使ってレポート作成工数や手動によるミスを削減したい」

このような課題は、Databeat Exploreで解決できます。

Databeat Exploreとは、自動で収集した広告データをオリジナルフォーマットでレポート化する、広告レポート作成自動化ツールです。

  • 導入にエンジニアスキルは不要
  • 国内最多の39サービスと連携が可能
  • 無料BIツールLooker Studio(旧Googleデータポータル)でレポート作成を自動化できる

詳しくは以下のリンクよりサービスサイトをご覧ください。

Twitter広告のA/Bテスト入門ガイド!設定方法から効果的な分析・活用のポイントまで詳しく解説
最新情報をチェックしよう!
>広告データ可視化ツール「Databeat Explore」

広告データ可視化ツール「Databeat Explore」

Databeat Exploreは、WEB広告データの見える化を実現するサービスです。
様々な広告データを抽出・統合・一元化し、見たいデータを見たい時に見たい場所で見ることができます。

CTR IMG